【愛媛・今治】羊毛フェルト工房 fun fun の KAZUE です
昨日の記事と順番が逆になってしまいましたが、土台ができた時点で、植毛用の色羊毛を混色しました
今回は、茶色のチワワなので、茶系を何色か混色して、出来るだけ近い色を作っていきます
今回、作製している子は、今年7月にお星様になってしまった子だそうです
実物の毛を持ってきてくださっていますので、それを元に色を合わせていきました
濃い色の毛は、染めたけさんの「鹿」と「ミルクティ」
ハマナカさんのMIX羊毛803
を合わせました
薄い色の毛は、
ほぼ、染めたけさんの「ミルクティー」
そして、この子の、実物の毛と爪は、オーダー主様のご希望により、今回作製する子に入れてあります。
場所は、土台の胸のあたりに入れておきました。
不思議なもので、今回の植毛は、不思議なくらい順調に、サクサクと進みます。
この子の体の一部が入っているからでしょうか。
立体と、顔だけのストラップの両方をオーダーいただいていますので、年内の仕上がりは無理ですが、出来るだけ早く、この子をお家に返してあげたいと思います。
【愛媛・今治】羊毛フェルト工房 fun fun の KAZUE でした
0コメント