【愛媛・今治】羊毛フェルト工房 fun fun の KAZUE です
この夏から学んだ羊毛絵画は、写真を基に羊毛で、平面の絵を作って行きます。これは、私自身の性格にあった上に、以前教えていた、トールペイントも役に立ち、作るのが特に楽しいものとなって行きました。
次に個展をする時には、平面の羊毛絵画と半立体の羊毛額絵を中心にしたいなと考えるほどです(笑)
この作品のシェパ君は、松山で、個人で保護犬活動をされている「ひかりと希望」さんで、保護されて新しい里親さんを待っている子です。
その子を木村知世さんが、撮影された写真を今回、ご縁があり許可を得て羊毛で、表現したものです。
5日目のこの日には、木村さんが、個展を見に松山から足を運んでくださいました。
FBの記事は読ませていただいてましたが、リアルでお会いするのは初めてです。素敵な出会いをありがとうございました。
個展も残すところ今週土曜と、来週の木、金、土曜と、あと4日です。
沢山の出会いが、ありますように。
【愛媛・今治】羊毛フェルト工房 fun fun の KAZUE でした。
0コメント