【愛媛・今治】羊毛フェルト工房 fun fun の KAZUE です
アロマセラピストMさんの月一のレッスンに、今回は、Mさんの生徒さんAさんが、お一人参加されました。
Aさんは、羊毛フェルトは、全くの初めてのチャレンジです
なので、可愛くできるストラップを作ってもらう事にしました
選んだのは、手軽に手に入れられるダイソーの羊毛キットです。
10歳のお子さんもいらっしゃるそうで、そのお子さんもやりたい〜と言われているとの事。
100均のキットは、材料費も安く手に入りやすいので、再び作ろうと思われた時にチャレンジしやすいと思います
ただ、手芸店や、羊毛専門店で購入した羊毛と比べると固くて、質が落ち、扱いにくいの難点です。
まあ、そこは、失敗しても安いので、再チャレンジしやすいので、少々の事は我慢していただきましょう(^ ^)
今回は、犬とウサギの2種類を用意しました。
Aさんは、即答で、ウサギ🐰
2時間少々で、ストラップに仕上げて持って帰られました。
一人で作るのだったら、絶対に出来上がらなかったから、嬉しいととても喜んでくださいました。
次回は、手芸店で、キットを購入して来られるそうです。
私の教室では、これを作ってくださいと言うものは特には、ありません。お好きな物をお好きな回数で、お造りください(^ ^)
ご自身が作られる時のちょっとした手助けをさせていただきます
本や、キットの説明には書かれていない、こうすれば、楽に楽しく出来ますよと言うコツをお伝えします(^ ^)
【愛媛・今治】羊毛フェルト工房 fun fun の KAZUE でした
0コメント